休学留学とは?

日本の学校から海外へ留学する場合には、休学留学と認定留学とがあります。
このうち休学留学というのは、在籍している学校を休学した状態で海外へ留学し、帰国したら元の在籍していた学校へ復学するという形式です。
半年から1年程度の短期留学に多い傾向があります。

休学留学では、留学先で取得した単位を日本の高校へ認定してもらうことはできません。
そのため留学すると、必然的に帰国後には留年という扱いとなります。

しかし休学留学の場合には、日本の高校が提携している留学先の中から選ぶ必要がなく、自身が希望する留学先を選べるというメリットがあります。
たくさんの選択肢の中から選べるという点では、休学留学に大きなメリットがあります。
休学留学の場合、生徒が留学することを大学側が把握していても、手続きに関しては一切ノータッチのスタンスが多いです。
そのため、必要な手続きに関しては留学エージェントを活用するなどして、すべて自分自身で対応しなければいけません。

認定留学とは?

認定留学とは、留学先で習得した単位がそのまま帰国後に日本の大学でも認められる留学形態を指します。
日本の高校や大学の中には学校が海外の受け入れ校と協定しているケースがありますが、この場合には枠が非常に少ないため、難しい要件や条件を満たす少数の優秀な人しか利用できません。
その代替策として活用できるのが、認定留学なのです。

認定留学は留学先で取得した単位が日本の学校へ移行できるため、1年以上の長期留学にも適用できるというメリットがあります。
また、生徒自身が留学先を複数の選択肢の中から選べるという点においても、協定留学よりもフレキシブルであるというメリットがあるでしょう。

認定留学は、大学側が受け入れ先の大学と提携関係にあることが多いのですが、手続きの面では自身で対応しなければいけない場合が多いです。
しかし、認定される単位や換算方法などについての説明を受けることはできるため、留学先でどんな点に注意しながら授業を選択すればよいかが分かるという点で大きなメリットが期待できるのではないでしょうか。

休学留学と認定留学の違いとは?

休学留学と認定留学の違いは、留学中に取得した単位の取り扱い方です。
留学中の単位がそのまま帰国後にも認めてもらえるのかそうでないかによって、帰国してから卒業までにかかる期間が大きく影響を受けます。

もしも留学期間も含めて大学を4年間で卒業したいと考えている人は、認定留学を選ぶ必要があるでしょう。
しかし、卒業を1年遅らせても留学してグローバルな価値観や感覚を身につけたい人なら、休学留学でも高い満足度を得られるのではないでしょうか。